ホクロ・イボ治療
ドクターの診察により良性か悪性のホクロ・イボか鑑別をおこないます。ホクロ・イボ除去の方法には、メスを使用した切除法と、レーザーを使用する蒸散法の二つがあります。ホクロの鑑別をおこなった後、適した施術をおこないます。
治療方法
[切除法]
比較的大きなホクロ・イボに有効的な方法です。治療部位に局所麻酔をし、メスで切除し縫合します。
[蒸散法]
治療部位に局所麻酔をし、レーザーで蒸散させます。施術後は治療薬を塗布し、肌色のテープで保護します。ダウンタイムは1週間程度です。
治療費
ホクロ・イボ治療 | 治療費 | |
---|---|---|
切除法(大きさや数により治療費が異なります。) | ¥22.000~ | |
蒸散法(大きさや数により治療費が異なります。) | 1個2mm以下まで(2mm以上は診察の結果で決まります) | ¥11.000 |
津田クリニックのご予約・お問い合わせ
- 住所 佐賀県佐賀市駅前中央2-2-28 グレイス佐賀駅前セントラル2F
- 診察時間 月曜〜土曜日 10:00〜19:00
